こんにちは、明日6/4は電波の無いところに終日います。そのため、この新着情報も明日は更新できないかも知れません。そこで、今日はもう1つのご案内です。
HORIBA製のラマン分光装置の実機デモ。富山県の薬事総合研究開発センター内でデモンストレーションが可能です。
日本薬局方の第十七改正第二追補(2019年6月公示)において、ラマン測定法が一般試験法に収載されております。
ラマン分光法は、前処理なしに迅速で非破壊的に試料(固体、半固体、液体、ガスなど)を測定でき、医薬品分野におけるラマン分光法の応用として以下のことが期待できます。
1)原薬及び製剤中の有効成分、添加剤について定性的または定量的評価
2)結晶形及び結晶化度などの物理的状態の評価
3)顕微測定を用いることにより製剤中における有効成分や添加剤の分布を評価
期限は2025年6月30日(月)まで
お申込みは、堀場製作所の廣瀬様となっております。
yutaro.hirose@horiba.com
この機会に是非装置に触れてみてください。